2019年10月1日より消費税が10%に引き上げられます。
通常の買い物などとは違い、契約から工事まで日数の掛かるリフォームの場合は、どのタイミングで契約・工事をおこなえば8%のままで支払いが済むのでしょうか?
ざっくりと言えば、2019年9月30日までに工事が完了引き渡しとなれば全てのリフォーム工事が8%のままで大丈夫です!
※9月30日までの契約ではありませんのでご注意下さい!
また、工事完了が10月1日以降になってしまう場合でも8%の消費税のままで大丈夫なケースもまとめましたので是非ご覧ください!
消費税8%が適用されるケース
冒頭でもお伝えした通り、9月30日までに工事が完了するリフォーム工事の場合は、消費税8%のままで大丈夫です!
また、完了予定が10月1日以降になってしまう場合でも消費税8%のままで問題ないケースが存在します!
それは、2019年3月31日までに契約書を交わしているリフォーム工事です!
つまり、消費税8%が適用されるリフォーム工事は
②工事の契約が2019年3月31日までのもの!
以上のどちらかに該当する場合は、無条件で消費税8%が適用されます!
なぜこのように2種類存在するかというと、リフォーム工事は規模によって掛かる日数がさまざまで、新築同様に骨組みからやり直すスケルトンリフォームの場合は、数カ月がかりのものもあります。
そうなった場合に、同じタイミングで契約をしたにも関わらず簡単なリフォーム工事の場合は8%が適用され、大規模なリフォーム工事の場合は工期が間に合わず10%が適用されてしまうと不公平になるので、2019年3月31日までの契約は一律8%が適用される事になりました!
ギリギリの駆け込みは間に合わない可能性も
ここまでの内容を読んで、『9月30日までに工事が終われば良いのか!まだ余裕だな!』と思った方は注意して下さい!
間違いなくこの8月〜9月というのは駆け込み需要でリフォーム会社も大忙しになります!
通常であれば見積もりから1ヵ月で終わるような工事でも、大量の案件を抱えてしまえば、3カ月以上かかってしまったりする事もあります!
5%から8%に切り替わった2014年の4月も、住宅業界では予想を超える駆け込み需要がありました!
各リフォーム会社は様々な案件の対応に追われ、それを受発注するメーカーも生産が間に合わず、それを工事する職人さんも大忙しで、通常の工期よりも大幅に遅れる事態となりました。
ましてや、その頃よりも職人さんの数は減っているというデータもあります!
ギリギリでの駆け込みは間に合わない可能性もありますので、くれぐれも早めの対応をお願いします!
リフォームで焦りは禁物
『どうにかして9月30日までに終わるようにしなきゃ!』と焦って、プランなどを熟考せずにリフォームを進めるのは大変危険です!
気持ちは分かりますが、規模が大きなリフォームほど落ち着いて検討を重ねる必要があります!
もしも、『消費税増税』という言葉に踊らされて、今すぐには必要のないリフォームまで考えてしまっていれば、一旦冷静になる事も必要です!
混乱を食い物にする業者も
この駆け込み需要の混乱を利用して荒稼ぎする業者もいます!
期限ギリギリに色々なリフォーム会社に問い合わせをしても、『ウチでは手一杯で対応できません』と断られてしまっているなか、『ウチならまだ増税前に工事を終わらせられますよ!』という業者が現れれば救われた気持ちにもなります。
しかし、その業者が割高な業者やぼったくりだった場合、本来は2%の増額で済んでいたものが、それ以上の金額を支払ってしまう事も考えられます!
駆け込み需要で慌ただしくなっている時こそ、慎重に業者を見極める必要があります!
対応が早く、複数の見積もりを比較できる『リフォーム一括見積もりサイト』のおすすめをランキングにしました、是非参考にしてみて下さい!
↓リフォーム一括見積もりサイトランキング!
↓1位のリショップナビに見積もり依頼を申し込む!↓
hayashi
最新記事 by hayashi (全て見る)
- トイレのドアの交換方法とタイミング、3つの方法と費用を解説! - 2019年2月26日
- トイレのリフォームをするタイミングは?現役営業マンが解説! - 2019年2月25日
- 現役営業マンが解説!マンションのトイレリフォームの費用と注意点 - 2019年2月22日
コメント