現役営業マンがトイレのリフォームに掛かる期間や時間を解説!

トイレ

 

こんにちは、現役リフォーム営業マンのハヤシです!  

 

今回はトイレリフォームに掛かる期間や時間に関してまとめました!

トイレのリフォームは比較的小規模な工事になるので、大体は1日あれば完了します。

しかし中には2日以上掛かるケースも存在しますのでそのパターンと、水を止めなければいけないタイミングも解説しましたので是非ご覧ください!

 

 

スポンサーリンク

トイレ本体のみの交換

 

まずはトイレ本体のみのケースです!

この場合は最も簡単な工事で、1日どころか大半は半日(2〜3時間)程度で完了します。

これは一体型であろうがタンクレスであろうが時間は変わりません。

 

水を停めるのは、トイレ本体を外す時と付ける時なので大体30分前後程度です。

 

 

ハヤシ

この間は他の水周り(浴室やキッチン)でも水が使えなくなるので我慢するか、バケツに水を貯めておくなどして対応するようにしましょう。

 

 

トイレ本体+内装工事

 

次に多いのがトイレ本体と内装工事も一緒にやるパターンです!

この場合は約1日掛かりとなります。

手順としては
①今のトイレを外す
②今の壁紙や床材を剥がす
➂新しい壁紙や床材を貼る
④新しいトイレを付ける

となります。

 

また、シンプルな壁紙や床材の場合でしたら1日でほぼ完了しますが、壁をパネルにしたり床をタイルにしたりなどの特殊なケースの場合は素材により2日掛かりになってしまうケースもあります。

 

水を停めるタイミングはトイレを外す時と着ける時のそれぞれ15分位づつです!

 

和式から洋式のトイレに交換

 

旧型の和式トイレから洋式トイレに交換する場合は2日〜3日掛かってしまう事がほとんどです。

和式の場合は床や壁がタイルで出来ている事が多いのでその解体から始まります。

①旧型のトイレの撤去
②壁や床の壊し
➂排水管と給水管を新しいトイレとの接続位置まで移動
④壁と床の下地を作る
⑤壁と床に壁紙などを貼る
⑥新しいトイレを付ける

 

この場合は1日中トイレが使えなく場合によっては夜もトイレが使えませんので、トイレが1か所しかないお宅は注意が必要です!

また水を停める時間も長くなり、➂の水道管の移設をしている間は水が使えません。およそ半日は水が止まりっぱなしになってしまうので、バケツに水を貯めるなどして対処しましょう!

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

トイレだけのリフォームでも、水を停めたりなどで生活に支障が出てしまうものです!

担当の営業との打ち合わせで、どのように対応するかを決めておきましょう!

では、また!

 

 

 

The following two tabs change content below.

hayashi

都内でリフォーム営業マンとして働いております! これからリフォームをしたいという方に向けて少しでも役に立つような記事を書いていければと思いますのでよろしくお願い致します!!

コメント